いつも1歳上の先輩二人とランチしている私。
3月までは1歳上の先輩は4人いました。
3末で一人退社。
4月中旬で産休に入られた方。
昨日5/30のお昼12時頃に第一子が産まれたと
先輩お二人から聞きました。
女の子だったそうです。
携帯に画像が送られてきていて、見せてもらいました。
誰かの手がうつってるんだけど、指3本はいるかはいらないかの
小さな赤ちゃん。2800グラムくらいだそうです。
先輩、おめでとうございます。
これからは家族3人お幸せになってくださいね♪
今夜先輩にメールしようと思ってます。
心の中では反対のことも考えています。
昨年、私がもし我慢していれば私にももしかしたら
赤ちゃんがいたのかもしれない。
私の体は無理かもしれないけど
希望はあったはず・・・
そう考えると切なくもなります。
私は幸せな家族・家庭を想像していました。
現実にはそんなものはないかもしれないけど・・・
素直に喜んでいる私。
複雑に思う・・・
分刻みに私の心の中で何かが起こっているのは確か。
今夜はまた眠れないかもしれない・・・
これじゃ〜月末忙しいのに乗り切れないよ・・・(=xェx=)
3月までは1歳上の先輩は4人いました。
3末で一人退社。
4月中旬で産休に入られた方。
昨日5/30のお昼12時頃に第一子が産まれたと
先輩お二人から聞きました。
女の子だったそうです。
携帯に画像が送られてきていて、見せてもらいました。
誰かの手がうつってるんだけど、指3本はいるかはいらないかの
小さな赤ちゃん。2800グラムくらいだそうです。
先輩、おめでとうございます。
これからは家族3人お幸せになってくださいね♪
今夜先輩にメールしようと思ってます。
心の中では反対のことも考えています。
昨年、私がもし我慢していれば私にももしかしたら
赤ちゃんがいたのかもしれない。
私の体は無理かもしれないけど
希望はあったはず・・・
そう考えると切なくもなります。
私は幸せな家族・家庭を想像していました。
現実にはそんなものはないかもしれないけど・・・
素直に喜んでいる私。
複雑に思う・・・
分刻みに私の心の中で何かが起こっているのは確か。
今夜はまた眠れないかもしれない・・・
これじゃ〜月末忙しいのに乗り切れないよ・・・(=xェx=)
コメント